カラーひよこ愛好会
「生きる目的ってある?」 byクワタ(2011/06/28) ![]() ![]() ![]() |
|
@kuwatakuさんのツイート |
★ | コミックマーケット90は8/12(金)[1日目]東ウ-15b カラーひよこ愛好会で参加予定です |
★ | コミックマーケット88は8/15(土)[2日目]東メ-15a カラーひよこ愛好会で参加予定です |
★ | コミックマーケット86は8/16(土)[2日目]西れ-18a カラーひよこ愛好会で参加予定です |
★ | コミックマーケット85は12/29(日)[1日目]西れ-25a カラーひよこ愛好会で参加予定です |
★ | コミックマーケット84は8/10(土)[1日目]西あ-23b カラーひよこ愛好会で参加予定です |
★ | コミックマーケット83は12/29(土)[1日目]西れ-20a カラーひよこ愛好会で参加予定です |
★ | コミックマーケット82は8/11(土)[2日目]西る-17a カラーひよこ愛好会で参加予定です |
★ | コミックマーケット81は12/30(金)[2日目]東ペ-15b カラーひよこ愛好会で参加予定です |
★ | 天職遊民様さん主催のうらバン♪合同誌「しんふぉにあ」に1ページほど寄稿しています |
★ | スタジオハゲさん主催のゆるゆり合同誌「ゆりめいつ」に2ページほど寄稿しています |
★ | 例大祭8は5/8(日) J-25a カラーひよこ愛好会で参加予定です |
★ | コミックマーケット79は12/29(水) 西あ-37b カラーひよこ愛好会で参加予定です |
★ | コミックマーケット78は8/13(金) 東E-37b カラーひよこ愛好会で参加予定です |
★ | オークス様より発行のハートキャッチプリキュアアンソロジー キュアビッチ HCに寄稿しています。(再録) |
★ | 5/30のぷにケット21ドド07(入り口の近く)で参加予定です |
★ | 同人情報を更新しました(2010/05/17) |
⇒過去の告知はこちら |
2006/12/06(水)
■ 物売るってレベル今更になって「物売るってレベルじゃねぇぞ」に嵌る自分w ■ プロ固定最初2ちゃんねるから子供たちを守ろうを見たとき、「こいつ馬鹿じゃないの?仮に自殺に追い込まれた人がいても、それはただ単に悪い奴らが2chに出入りしてただけなんとちゃうの?」とか思ってましたが・・・・なんかよくわからなくなってきた
[]
|
![]() web拍手、待ってます♪ リンク集(バナー付リンク集はもうしばらくお待ちください) ジャンル違いや誤植の指摘はメールかweb拍手かコメントにて
![]() ![]() 相互リンク受付中です、メールかコメントかWEB拍手で ![]()
1. 新刊入稿しました
1. 不動産投資のお話
2. 「マンション買いませんか?」という電話 3. 「利回り」と「返済比率」を考える 4. 最初から古いマンションを買えば? 5. 木造築古アパート投資 6. 税金面のお話 7. オマケ「そんな金ねーよ!」という人は? 8. Web拍手レス
1. アパート2棟目買いました
1. 3年ぶりにらき☆すた本でます
1. 冬コミ案内
|
以前スカウト?勧誘?されたことあるんですけど、どんくらいもらえんの?って聞いたら報酬についてはトップダウン方式だそうですよ。<br>本当かどうかは知りませんが。<br>あと政治屋がからんでます。2chは政治的な役割があるそうで。<br><br>もちろん証拠は持ってませんw
そう言われてみれば去年の夏の選挙なんてかなり2chによる影響が大きかったですよね。悲しい事に。<br>単純に「自民党が絡んでるのかな?」とも思いましたが、裏で手を引いてる政治屋が自民党から金を巻き上げてると考えると自然なのかも!?(「こっちは民主党についてもいいんだぜ?」みたいな感じに)<br>でもこれって2chという舞台を利用すれば2ch外部の人でもできそうな気がするんですけどねえ?串を変えればIDも変わりますし・・・
外部もやってるし内部もやってる。掛け持ちもある。複アカプログ屋も同類。<br>問題はログの管理じゃないですかね。いざというとき無料でw開示をつっぱねたり改竄削除できるのが内部の強み。なにより2chも営利目的でやってるわけですから自分の畑で他人だけに収穫させないでしょう。
なるほど・・・・情報や世間への影響力はそれだけで金になるって事なんですね。<br>そう考えるとそれ以上に影響を持ってそうでいてタダでやってる(金貰ってるとこもあるでしょうけど)大手〜中堅ニュースサイトなんかにもお金の話が持ちかけられてそうですね。<br>そういった事を暴露/批判するとその手の連中に攻撃とかされそうですが
ご存じかもしれませんが参考までに。<br>http://www.asyura2.com/0601/livedoor2/msg/195.html
ありがとうございます。そのサイトについては知りませんでした。<br>最近までプロ固定について何も知らなかったもので・・・・<br><br>結構興味深いです。<br>悪事がどうのこうのではなくビジネスとして
あなたのように正直な人は向かないかもw<br>あらいぐまさんにお願いしたら雇ってもらえるかもしれませんよ
正直なところ自分ではやりたくないってのはありますねw(特に雇われは勘弁)<br>単純に「こんなビジネスもある」って事を知れた事が大きいと思いました。<br>こんなんでも社会の一部ですから、どっかしらで自分達にも降りかかって(関わって)きてるはずかと。<br><br>もうちょっと調べてみようかと思います。<br>まだ飲み屋でのうんちく程度ですがww