2から始める改造講座
(中に失礼な言い回しがいっぱいありますが怒らないで下さい)
さて、ドラクエの攻撃力を上げるチートは・・・・・
ってのじゃなくてここではロムそのものの改造の取っ掛かり方を説明します
NESのロム改造全般のうち、データ解析〜エセプログラム改造(なんじゃそりゃ?)辺りまでを書こうと思います
何故「2から〜」なのかと言うと、ここを読む前に取り敢えずパレットとメッセージの書き換えくらいは解ってもらいたいからっす
また、使うエミュはDosならNESticlex.xx、WinならG-NES(重いと思うのならNESticle95でも良い)がオススメ
まぁ色々解析するのに役に立つ機能が満載なんで
というかNESticleがここで出てきたけどx.xxのサウンドは全然ヘボくないぞ
あと、DOS版のx.xxが動く環境なのにWin版の0.42を使ってる奴もいる
0.42のサウンドはヘボいがx.xxは完成してるわな
未だにこれを抜くNESエミュは無いと思います(2001/07/26)
エミュの評価サイトの文章なんて当てにならないので自分の環境で快適に動くエミュを見極めましょうね
まぁ対応ソフトがお世辞にも多いとは言い辛いのであなたの改造したいソフトが動かなかったら諦めて下さい
あと、解ってるとは思うけど「NESticleでしか動かない」ってのもアウツよ
海外ではNESticleが主流な地域が多いから多くの人にやってもらいたかったらできるだけ多くのエミュで動くものを改造する事を個人的にオススメします
まぁ「解析用」と割り切るのもアリだけどね

まぁ取り敢えず「面エディットツールが出てないので自分で解析したい」とか「エディタを作りたい」とか「エディタじゃできないような細かい部分まで改造したい」って方がここを読んでくれると嬉しいです
私は文章を書くのが苦手なんでわかりにくい表現があったら御指摘下さると有り難いです


講座の前に・・・・

さて、ここを読む前に知っててもらいたい事を書きます
まず
セーブデータを解析&改造出来る事
これは最低条件です
出来ない人はそれっぽい講座があちこちにあるんで出来るようになって下さい
昔はERINAっていう超便利な比較検索ツールがあったんですが今は作者のページはくるみファン倶楽部だし私が持ってるのは転載禁止Verだし無断転載している人も見つからない
はっきり言って良くあるセーブデータ改造ツールの「多くのゲームに対応!」とか言うのは意味の無い機能だと思ってます
改造コードを載せる事に関しては「解析の手間がチョット省ける」って事で大好きだったりします
まぁいいや。できる物と思って話を進めます(ぉぃ
あ、あとここで言うセーブデータは*.savじゃなくて*.staとか*.fr1みたいな「何処でもセーブ」の事ですよん
よく探してみたらここのバイナリってところが解り易いかも

そして次に、ロムの改造を少しはやった事があったほうが良いです
グラフィックに関してはツールを使えば良いだけなんでここでは何も言いません
カラーやメッセージの変更などが解らない人もいると思います
カシオンさんとこのGAMEの一番下の「究極!?キャラ書き換えへの道」辺りでも読めばメッセージはわかるかも
そこではパソファミを使っていますがNesticleでパターンテーブルを出したかったらF2、G-NESだったら「オプション→VIEW→パターンテーブル」です
個人的にはここではNesticleをオススメするかも
パターンテーブルの上に指を持ってくれば番号が解るしね
麟閣頁の「ハックのススメ」でもいいかもね

パレットの表示はF4
割と0F XX XX XX 0F XX XX XX 0F XX XX XX 0F XX XX XX
って感じに入ってると思う(例外アリ)
色については趣味でやってくれればいいや
下に色のサンプルを置いておくよ
00
01
02
03
04
05
06
07
08
09
0A
0B
0C
0D
0E
0F
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
1A
1B
1C
1D
1E
1F
 20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
2A
2B
2C
2D
2E
2F
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
3A
3B
3C
3D
3E
3F

というわけで解析の講座を始めたいと思うのですが以上の事はできるようになってますか?
はっきり言ってゼロの状態じゃ何言ってるのかさっぱりな内容だから覚悟してね(爆)
まずはデータの解析から
FF99の敵ステータス変更とかそれみたいのを自分で見つけたい人には役に立つ・・・・かも
タネが解れば超簡単なのでそこいらの改造ROMがアホに見えるようになります(言い過ぎ)

尚、あくまでも「私が使っている方法」なのであなたは自分に合ったやり方を見つけた方がいいかも
アセンブラがバリバリな人はそっちから攻めても良い事だしね


第一章 「数値変更への道」へGO!
第二章 「数値以外を解析してみよう」へGO!
第三章 「自分だけのオリジナルマップを作ろう」へGO!
第四章 「取り敢えず実戦?」へGO!
第五章 「エセプログラム改造(アセンブラなんか怖くない?)」へ

戻る