|
ボンバーマンは攻撃力も高くなくあまり体当たりもしてこないし爆弾も連打してくるわけでもないので危なげなく戦えるボスだと思います ロックマンのいる位置に爆弾を投げてきますが下が平面なのでボンバーマンのいる方に歩いていれば当たりません いざとなったらジャンプすれば爆風に当たる事もありませんし ボンバーマンは近づくとハイジャンプで逃げますが同じ事を繰り返すだけです |
ボンバーマンステージの最後 | 50000〜100000 |
---|---|
ワイリーステージ4面の途中 | 10000 |
B(ハイパーボム) | 1 |
---|---|
E(サンダービーム) | 2 |
G(スーパーアーム) | 0 |
I(アイススラッシャー) | 0 |
C(ローリングカッター) | 2 |
F(ファイアーストーム) | 4 |
P(ロックバスター) | 2 |
攻撃力
ハイパーボム | 4 |
---|---|
体当たり | 4 |
|
---|
特に気を付ける事はない 左の写真のように近づきつつ攻撃すればある程度近づいたときに右の写真のようにこっちを飛び越してくれる これを繰り返せば何の問題も無く倒せると思う 実はロックバスターで戦う場合も同じ方法で楽勝である ファイアーなら7発、ロックバスターなら14発で倒せる |
ローリングカッターで戦う場合
この武器でボンバーマンと戦うものはいないと思うが一応書いておく
ローリングカッターの弱点はそれを投げる際の硬直だがこのときはあまり気にする必要はない
ただ、このときは少々戦法が変わるので注意したい
写真のように敵の爆弾からにげるようにして避ければ問題ない
また、近くで投げれば1回で2ヒットさせる事も可能だ
小ジャンプでカッターを投げるというのもいいかもしれません
近くで攻撃→逃げるを繰り返すだけです
ボスキャラデータベースへ