![]() |
![]() |
---|---|
ロックバスター2000 4連打できます それ以外は変化無し |
ハイパーボム2000 投げてすぐ爆発します 空中で爆発させる事も可能です 爆発範囲も多少広がっております |
ロックマン1では一番簡単な面ですが2000では比較的難しい面になっております だから良く誤解されて「カットマン面でさえこんなに難しいのはちょっと」と言われました 難しいといっても序盤だけで中間地点以降はそれほど難易度は高くありません それでもここの面からやるのはちょっとキツいかも |
---|
ロックマン1では激ムズのステージですがフットホールダー地帯が無いのでアレよりは難易度下がっているとは思います ただ、最後のスナイパージョー地帯は少しキツいかも あいつが苦手でないのなら最初にやっても問題無いと思います ボスの攻撃力も下げてありますのでロックバスターでも倒せますよ |
![]() |
---|
どういうわけかエレキマン面のステージの音楽になっております(^^;; 一番ノっていたときに作ったので1日しかかけていません ある意味ビジュアルに凝った作りといえるかも 難易度は真ん中くらいかな |
---|
網登りがメインという変わった面 難易度は低めにしたつもりですが慣れないうちは難しく感じるかも ボスは比較的強めかな? |
![]() |
---|
どういうわけかボンバーマン面のステージの音楽になっております(^^;; ここはファイヤーマン面よりももっと代わり映えした面です 迷路になっているので下手すると同じところをグルグルと回ります 道さえ覚えれば一番簡単な面です エレキマンは多分弱くなってると思います あ、そうそう。最初は「下」ですよ マグネットビームはここの面にあります |
---|
6ステージ中で一番難しい面です 道中のピッケルマンはファイヤーかボムがないとダメージを受けずに進む事はまず不可能でしょう 最初にやる事はあまりオススメできませんが最後にやればアクション苦手な人でもなんとかなるんじゃないかな 尚、ボスは6ボス中最強となっております |
![]() |
---|